|
|
 |
車検にかかる費用は、「法定費用」と「非法定費用」に大きく分けられます。
法定費用とは、車検の際必ずかかる費用のことで、重量税・自賠責保険・印紙代がこれらにあたります。
非法定費用とは、法定費用以外の費用で、車検代行料や点検費用、場合によっては整備費や部品代など諸費用にあたります。この諸費用の部分に関しては、車検を委託する業者や車種、車検の内容によって異なってきます。
具体的な費用につきましては、お電話にて当社までお問い合わせください。 |
また、平成17年1月1日より「自動車リサイクル法」が施行されました。そのため、リサイクル料金が未預託の車両は、最初の車検時に料金を支払う事になります。リサイクル料金については各メーカーごとに違います。
自動車リサイクル料金等の照会などは、こちらのサイトのご利用ください。

|
 |
基本整備料一覧 |
軽自動車
(モコ、アルト、ミラ、ワゴンR、ムーブなど) |
17,000〜(税抜き) |
小型乗用[1,500cc以下]
(マーチ、ノート、カローラ、ヴィッツ、フィットなど) |
19,000〜(税抜き) |
中型乗用[2,500cc以下]
(スカイライン、セフィーロ、ローレル、マークX、ウィンダムなど) |
22,000〜(税抜き) |
大型乗用
(シーマ、フーガ、クラウン、セルシオなど) |
25,000〜(税抜き) |
RV[4駆]・1BOX[中型]
(セレナ、ノアなど) |
25,000〜(税抜き) |
RV[4駆]・1BOX[大型]
(エルグランド、エスティマ、ランクル、パジェロなど) |
28,000〜(税抜き) |
ライトバン
(ADバン、プロボックスなど) |
20,000〜(税抜き) |
1BOXバン・トラック[中型]
(バネット、タウンエースなど) |
23,000〜(税抜き) |
1BOXバン・トラック[大型]
(キャラバン、ハイエースなど) |
26,000〜(税抜き) |
その他トラック(中型・大型)、トラクター、マイクロバスなど車種問わず車検をお受けいたしております。詳しくはお問い合わせください。

|
 |
乗用車(定員10人以下) |
有効期限 |
3年 |
2年 |
1年 |
車両重量 |
自家用 |
事業用 |
0.5トン以下 |
18,900 |
12,600 |
6,300 |
2,800 |
〜1 |
37,800 |
25,200 |
12,600 |
5,600 |
〜1.5 |
56,700 |
37,800 |
18,900 |
8,400 |
〜2 |
75,600 |
50,400 |
25,200 |
11,200 |
〜2.5 |
94,500 |
63,000 |
31,500 |
14,000 |
〜3 |
113,400 |
75,600 |
37,800 |
16,800 |
軽自動車(検査対象) |
3年 |
2年 |
自家用乗用 |
自家用 |
事業用 |
13,200 |
8,800 |
5,600 |
重量税は自動車の重量に対して課税される国税です。車検の有効期間年数分を先払いすることになっており、新車購入時は3年分の自動車重量税を先に支払うことになります。
例えば重量が900kgの自家用自動車の場合、500kg以上〜1,000kg未満に当てはまるので、2年間で12,600円×2=25,200円を支払うことになります。

|
 |
TEL 048-771-0204 よりお気軽にお問い合わせください。
|
|
|